|
|
神社・御装束、殿内調度品、祭典用具 寺院・御法衣、荘厳具、大型仏具 各種授与品 専門店 株式会社うがふくや
|
特に表記のない御袈裟・御法衣・金襴生地などは、すべて「京都西陣の正絹織物」でございます。
また、古刹・名刹を手掛けた「伝統の工匠」が御本堂並びに諸堂の荘厳具を担当させていただきます。
|
御品の選定等、有職故実に基づいて当店の専門担当が御提案致します。
|
|
表示価格は2021年2月現在のものです。表示価格は予告なく改訂される場合があります。
|
◆ 香木 伽羅 ◆
沈水香の一種でベトナムのごく一部(ラオスとの国境付近の中西部山岳地帯)でしか産出されない最高峰の香木(樹脂)です。
産出量が僅少なため、金にも等しいとされてきました。香道の主香材で、薬材として鎮静効果に優れています。
|
|
SS
1g
|
42,000円+税
|
SA
1g
|
33,000円+税
|
AA
1g
|
26,500円+税
|
|
|
SS
1g
|
36,000円+税
|
SA
1g
|
29,000円+税
|
AA
1g
|
23,000円+税
|
|
|
SS
1g
|
32,000円+税
|
SA
1g
|
25,000円+税
|
AA
1g
|
20,000円+税
|
|
|
SS
1g
|
32,000円+税
|
SA
1g
|
25,000円+税
|
AA
1g
|
20,000円+税
|
|
|
SS
1g
|
25,000円+税
|
SA
1g
|
20,000円+税
|
AA
1g
|
15,000円+税
|
|
|
|
◆ 香木 沈香 ◆
フィリピンを除く東南アジア全域に産する沈丁花科の沈香樹に芳香樹脂が沈着したもので、香木の中でも高級とされます。
|
|
ジャワ沈香 インドネシアで産出される辛味と苦味が特徴の沈香です。
|
|
SA
15g
|
25,000円+税
|
AA
15g
|
16,500円+税
|
AB
15g
|
10,500円+税
|
BB
15g
|
6,300円+税
|
|
|
SA
15g
|
21,750円+税
|
AA
15g
|
14,250円+税
|
AB
15g
|
9,000円+税
|
BB
15g
|
5,400円+税
|
|
SA
15g
|
18,000円+税
|
AA
15g
|
12,000円+税
|
AB
15g
|
7,500円+税
|
BB
15g
|
4,500円+税
|
|
|
SS
15g
|
27,000円+税
|
SA
15g
|
18,000円+税
|
AA
15g
|
12,000円+税
|
AB
15g
|
7,500円+税
|
BB
15g
|
4,500円+税
|
|
SA
15g
|
12,750円+税
|
AA
15g
|
8,250円+税
|
AB
15g
|
5,250円+税
|
|
|
|
シャム沈香 ベトナムで産出される甘さが特徴の沈香です。
|
|
商品番号:OKOY-13334
沈香 シャム沈香 刻 |
SS
15g
|
27,000円+税
|
SA
15g
|
18,000円+税
|
AA
15g
|
12,000円+税
|
AB
15g
|
7,500円+税
|
BB
15g
|
4,500円+税
|
|
商品番号:OKOY-13544
沈香 シャム沈香 末 |
SA
15g
|
12,750円+税
|
AA
15g
|
8,250円+税
|
AB
15g
|
5,250円+税
|
|
|
◆ 香木 白檀 ◆
インド、インドネシアに多く産出される常緑樹で、香料の他、高級調材として仏像、扇子、念珠などにも使用されています。
|
|
SA
600g
|
60,000円+税
|
AA
600g
|
48,000円+税
|
|
|
SA
600g
|
36,000円+税
|
AA
300g
|
18,000円+税
|
|
SA
600g
|
36,000円+税
|
SA
300g
|
18,000円+税
|
AA
600g
|
28,000円+税
|
AA
300g
|
14,000円+税
|
AB
600g
|
20,000円+税
|
AB
300g
|
10,000円+税
|
|
|
SA
600g
|
28,000円+税
|
SA
300g
|
14,000円+税
|
AA
600g
|
22,000円+税
|
AA
300g
|
11,000円+税
|
AB
600g
|
16,000円+税
|
AB
300g
|
8,000円+税
|
|
SA
600g
|
28,000円+税
|
SA
300g
|
14,000円+税
|
|
|
|
|